大東保育園について

保育理念

どの子どもも一人の人間として尊重され、最善の環境の中で育てられる。

保育方針

  1. 子どもが健康で安全に、また安心できる環境のもとに情緒の安定した生活が送れるように十分な配慮をします。
  2. どの子どもも一人の人間として尊重される保育を心がけます。
  3. それぞれの年齢の発達をふまえ、一人一人の子どもが心身共に成長するような関わりをします。
  4. 保護者が安心して子どもを託せるように努めると共に、子育てについて一緒に考えていくことを大切にします。
  5. 地域の子育て家庭との関わりをもち、遊びの場や子育てについての情報を知らせていきます。
  6. 地域の人たちとの連携を大切にし、積極的に交流を深めていきます。また、福祉ボランティアなどを受け入れ、子どもがさまざまな人と触れ合えるようにします。
  7. 地域にある国宝や重要文化財などの歴史的遺産を大切にする気持ちを育てるようにします。また、地域の伝統行事に参加するようにします。

保育目標

  1. 自分の思いを表現し、自ら行動できる子ども
  2. 遊びや生活を通して人や物と関わりながら、いろいろな遊びを楽しむ子ども
  3. 郷土の豊かな自然や文化にふれ、楽しく遊べる子ども
ページトップボタン