保育園の一日

保育園では

保育園では、どの子もたくさんの愛情に包まれ、安全で心地よい環境の中で過ごせることをを大事にしています。
いろいろな経験を通して、各年齢なりの育ちができるように、一人ひとりの成長に合わせた保育を進めていきます。

保育園の一日

開園 早朝保育担当職員と一緒に好きな遊びを年齢に応じて各保育室で楽しみながら過ごします。 0歳児 健康観察 主に世話をしてくれる大好きな保育者との1対1のつながりを大切にして一日を過ごします。 おやつ 1,2歳児 3歳以上児 睡眠 外気浴 散歩 ふれあいあそび 食事 お昼寝 めざめ あそび おやつ 延長保育 緩やかな担当制をとり、親に代わる大人として愛着を育てます。 閉園 (必要に応じて午前寝) 健康観察 保育者たちに見守られながら、自分のやりたい遊びを十分に楽しみます。 おやつ あそび ・室内あそび・屋外あそび・散歩・保育者とのふれあいあそび 食事 お昼寝 おやつ おやつ 延長保育 延長保育担当保育者とそれぞれのクラスで、また異年齢と交流しながら、好きな遊びを楽しみます。 延長保育 延長保育担当保育者とそれぞれのクラスで、また異年齢と交流しながら、好きな遊びを楽しみます。 健康観察 自由遊び 保育者と友だちと一緒に自分の好きな遊びを楽しみます。 課題活動 クラス全体で、また異年齢で関わりながら年齢・発達を踏まえた遊びを経験していきます。 食事 お昼寝
ページトップボタン